● 朝日高校同窓会関連へのリンクやトピックス ●
同窓会理事長からのご挨拶
同窓会理事長  入江 泉
昭和38年卒)
令和7年度、2025年度が始まりました。
同窓生の皆様にはご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
平素から同窓会の活動にご理解、ご支援をいただき、厚くお礼申し上げます。

令和6年度は母校創立150年、朝日高校となってから75年という大きな節目の年でした。同窓会としては「150年の歴史を振り返る」と「岡山の文化に貢献する」の二点を基本方針とし記念行事に取り組んでまいりました。
岡山城・烏城や藩校跡地に岡中・一中および二女の校舎があったことの説明版を設置するなど、母校の歴史を後世に残すことができました。現校地にも同窓生にとって懐かしい場所(柔道場など)に歴史説明版を設置しております。
また、主として在校生を対象にした著名人による講演会等を3年間隔で実施する文化行事も準備が進んでいます。

記念行事実施に向け、会報で寄附(目標金額1500万円))をお願いいたしましたところ、おかげをもちまして目標額に達することができました。同窓生の皆様の母校に対する熱い思いを感じたところです。本当にありがとうございました。

なお、昨年11月に行いました創立150年記念の総会・懇親会につきましては、300名もの方々に集まっていただき、大いに盛り上がりました。今年の総会・懇親会は11月15日に行いますが、昨年同様大勢の方々にお集まりいただければと思っています。

同窓会活動の更なる充実・発展に努めるとともに、母校が魅力ある学校となるよう先生方と緊密に意思疎通を図りながら母校支援を進めてまいります。

同窓生の皆さまのご協力をお願いいたしますとともに、皆さまの今後益々のご活躍とご多幸を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。
令和7年7月   
岡山朝日高校同窓会公式Webサイト